再生回数1、2回は当たり前!? みんなの知らない新人YouTuberの世界

YouTube

こんにちは、ユキサンです
普段のYouTube関連の記事では主に自分のチャンネルの分析をしてきましたが、
今回は少し趣向を変えてYouTuberのリアルな状況について書きます

具体的には活動を続けてきて辛かったこと嬉しかったことをそれぞれまとめてみました

はじめての方のために少し自己紹介をしておくと
私はマイクラ建築のユキサンというチャンネルで動画投稿をしています
2022年8月に約1年10か月かけて収益化を達成し、現在のチャンネル登録者数約2500人です(2023年4月現在)

今回の記事は普段私の動画を見てくださる方や、動画投稿者の方、これから動画投稿を始めてみようかなと思っている方の参考になればと思います(‘ω’)

辛かったこと

最初はとにかく伸びない

まずはこれ!
いろんな方が仰っていることだとは思いますが、最初はま~びっくりするほど伸びません(笑)
再生回数1、2回は当たり前、10回行けば大ヒットの世界です

私はあまりにも辛かったので、再生回数を数えるときは頭の中で1万倍してました

例えば、
「今日の動画はは2万回か~イマイチだな」(実際は2回再生)
「今日は6万回いったぞ!まあまあだな」(実際は6回再生)

…実話ですよ?

個人的に衝撃だったのは
自分の作った動画タイトルをそっくりそのまま検索してもその動画が出てこなかった時です

これどういう事かというと、YouTubeの検索システムが需要に基づいて他の(再生回数の多い)動画を表示するので、いくらスクロールしても自分の動画が出てこないという…

自分の動画が地図から消された村みたいな状況になった時は辛かったです

ゆきさん
ゆきさん

ある意味ホラー

とにかく数字に振り回される

ある程度チャンネルが成長しても、再生回数などの数字は常にプレッシャーをかけてきます
再生回数が減れば心が落ち込み、たとえ一時的に増えたとしてもその勢いを保てる保証はありません

特にshort動画の再生回数は運要素が強く、同じようなクオリティの動画であってもタイミングよくフィードに乗るかどうかでケタ2つは違ってきます

またこれらの数字を意識しすぎるとメンタルに支障をきたすことも…
あれこれ思い悩んでも再生数は増えませんから、これらの数字と適度な距離を保つことが大事です

動画を楽しく見れなくなった

個人的に1番つらいのはこれです
職業病と言えるかもしれませんが、以前に比べて動画を分析的に見るようになりました

テロップの入れ方やテンポの取り方、企画や建築のできなどを無意識のうちにジャッジするようになってしまったので、以前のように純粋に動画を楽しむことが難しくなりました

また、マイクラ系YouTuberに関しては全員がライバルに見えてしまうのもつらいです
自分にないものを持っている方ばかりなので、うらやましく思う気持ちを静めるのが毎回大変です

ゆきさん
ゆきさん

器の大きな人間になりたい…

嬉しかったこと

暗い話題ばかりだとアレなのでここからは嬉しかったことについて書いていきます

収益化

嬉しかったことNo.1は何と言っても収益化です
YouTubeではチャンネル登録者数1000人&1年間の総再生時間4000時間を達成すると収益化できます
(2023年4月現在は上記の方法に加えてチャンネル登録者数1000人&過去90日間でshort動画の視聴回数1000万回でも収益化が可能)

過去の記事でも書いた通り、収益化を達成するのは本当に大変でしたが、
はじめて通帳に記載されたグーグル(半角)の文字を見たときは、北島康介ばりのガッツポーズ(古い)を掲げずにはいられませんでした

ゆきさん
ゆきさん

何も言えねぇ…

自分のやりたいことがお金になるのは純粋な喜びですし、夢を1つ叶えられて嬉しかったです
現状は 1か月の動画収益<1日のアルバイト代 ですが、いずれは動画制作で生活していきたいです

様々な知識・スキルが身についた

こちらはもう少し実用的な話ですが、様々な知識・スキルを習得していくことも一つの喜びだと思います

まだまだ分からないことも多いですが、かれこれ2年以上継続したおかげで多くのことを学べました

動画編集ソフトの使いかたはもちろん、配信ソフトや画像編集ソフト、各種SNSの運用方やスケジュール管理スキルetc…
パソコンのパーツにも詳しくなったし、なぜかこうしてブログもやってます

これらの知識・スキルは間違いなく動画投稿活動によって身についたものであり、積み重ねた経験はきっとこれからの人生の役に立ってくれるでしょう(知らんけど)

人とのつながりができた

個人的に活動前後で1番変わったのはこれ
マイクラとYouTubeのおかげで文字通り数えきれないほどの方とつながりを持つことができました

視聴者さん、動画投稿者さん、企画に参加することで仲良くなった方々etc…
多くの方のおかげでここまで活動を続けて来れました

また「勢クラ」のメンバーとしてコラボ企画に参加させてもらうなど、気づけば多くの方々に支えてもらっているなと思う今日この頃です

建築勢のマインクラフト、略して「勢クラ」現在は9人のメンバーでやってます

もしもこの話を6年間1人で誰にも見せずにマイクラをやっていた昔の自分にできたなら…

昔の自分(代理)
昔の自分(代理)

ふーん…でもネット上のコミュニケーションって真の意味でつながってるとは言えないよね

という斜に構えたリアクションが返ってくるでしょう(そういうお年頃でしたので…)

とにかく、人とのつながりは大事ですね(雑)!

おわりに

ということでここまで書いてまいりましたがいかがだったでしょうか

大変なこともいろいろとありますが、私はYouTubeを始めて良かったと思います
何事にも良い面悪い面ありますが、とにかくやってみることは確かな価値があると思います(犯罪はダメよ)

YouTubeのあれこれについて、また何か思いついたら記事にしようと思います(*‘∀‘)

ではでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました