発売後1週間でレビュー記事を書こうと思っていたのですが、ランクバトルに明け暮れた結果、気づいたら2ヶ月経っていました。
ということで今回の勝手に感想文は
ポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)です。
個人的な評価は…
ポケモン魅力度★★★★★
ストーリー完成度★★★★★
バグ遭遇度★★★★☆
です!!
それでは行ってみよう
ポケモンSVとは
2022年11月18日に発売されたNintendo switch専用ソフト、ポケットモンスターシリーズの9作目です。

シリーズ初のオープンワールドを採用しており、伝説のポケモンであるミライドン/コライドンに乗って、自由にワールドを冒険できます。
バトル面では戦闘時に1度だけポケモンのタイプを変えることができる“テラスタル”システムが登場しました。

これにより戦略の幅が広がり、ポケモンバトルにより一層深みが増しました。
クリアにかかった時間は約27時間でした。
Goodな点
ポケモンが”生きている”
今作で一番感動したポイントは、世界にポケモンが息づいていると感じられることです。
草原、雪山、砂漠etc…広大なフィールドには多様なポケモンたちが動き回っていて、ぶつかるとシームレスにバトルが始まります。

野生ポケモンの配置に工夫が見られ、群れの状態で出現したり、進化前のポケモンと進化後のポケモンがセットで出現したりします。
私は野生ポケモンの生態を垣間見ているような気分になりました。
また今作からポケモンの表面の質感が表現されるようになり、より“生きている”度が増しました。
ストーリー
今作はストーリーが大きく3種類に分かれています。
従来どおり各地のジムを回ってポケモンリーグ優勝を目指すチャンピオンロード
ロケット団的ポジションのスター団と戦うスターダスト★ストリート
ひでんスパイスをもとめて巨大なヌシポケモンと戦うレジェンドルート
さらにこれらのストーリーをクリアするとパルデアの大穴に行けるようになり、ミライドン/コライドンの秘密を巡る最後のストーリーが展開します。
個人的に面白かったのがこの最後のストーリーです。

それまでの3つのストーリーがチュートリアルに見えるほどガチガチで本格的なSF物語が繰り広げられ、最後は親子愛、別れ、友情、旅立ちという…
ハリウッドかな?
と一瞬錯覚してしまうほど完成度の高いストーリーでした。

シリーズ作品は一応全てプレイしている私ですが、ストーリーの面白さでいうと今作がダントツ1位です。
ユニオンサークル
今作はユニオンサークルという機能が追加され、フレンドと一緒に同じフィールドを駆け回れるようになりました。
これまでも通信機能は存在しましたが、ポケモン交換や対戦といった遊び方がメインで、一緒に冒険することはできませんでした。
今作はそれが可能になったという点で革命的だと思います!

ただ目的もなく集まったり、何となくレイドバトルに参加したり、ピクニックをしたり、“ポケモン”というゲームを通じてフレンドとのコミュニケーションを楽しむことができます。
対戦について
ユニオンサークルがライトなファンに向けた機能だとするならば、ランクバトルはコアなファンに向けた機能だと思います。
ここからはポケモン対戦(対人戦)についてです。
私はマスターボール級の下の方でプレイしているので実力はありませんが、対戦自体は結構好きな方だと思います。

そんな私ですが、今作のポケモン対戦はすごく楽しいです。
特に新システムの“テラスタル”が素晴らしいです。
バトルで1度だけポケモンのタイプを変えることができるので、全てのポケモンに新たな可能性が生まれました。
私の好きなリーフィアも“テラスタル”によってタイプ相性を逆転し、今まで歯が立たなかったポケモンを返り討ちにできるようになりました。

これは純粋に嬉しいです。
また個人的には“テラスタル”のエフェクトが美しいのも対戦の楽しさにつながっていると思います。
Badな点
バグが多い
ここからはBadな点について、まずはバグの多さが挙げられます。
私は普通にプレイしていましたが、switchの処理能力の限界なのか、何度かフリーズ&再起動する場面がありました。
おまかせレポート機能のおかげで被害は大きくありませんでしたが、ジムリーダー戦をやり直すはめになりました。

ぐぬぬ…
また細かいところだとポケモン対戦で最初に繰り出したポケモンが地面に埋まるバグ、テラスタルの演出がうまく表示されないバグ、恐怖のワナイダーバグなど(私だけか)…

普通にプレイしていても何らかのバグに遭遇します。
これに関しては今後のアップデートに期待したいと思います。
テラピース集めが面倒
これは新システムの“テラスタル”にかかわるポイントです。
ポケモンの“テラスタイプ”を変更するにはレイドバトルの報酬で貰える“テラピース”が必要になります。

ランクバトルをやっていると頻繁にテラスタイプを変更することになるのですが、1度変更するのになんと50個のテラピースを集めなくてはなりません。
ソシャゲの上限開放か!
と突っ込みたくなるほどこれには時間と手間がかかります。(課金できないのは幸か不幸か…)
おそらく運営としては毎日レイドバトルをやってほしいのでしょうが、正直なところしんどいです。

なんとかインチキできんのか?
これに関しては今後来るであろうDLCでの改善を期待します。
まとめ
なんだかんだ言ってきましたが私は今作のポケモンSVは歴代最高作だと思います。
多種多様なポケモンが息づくフィールドを駆け回るだけで楽しく、王道のストーリーが旅を彩り、
ユニオンサークルやランクマッチは遊び方の枠を広げてくれます。
バグが多く、不親切な点もいくつかありますが、“ポケモン”の魅力が全面に出ている作品です。

ポケモン魅力度★★★★★
ストーリー完成度★★★★★
バグ遭遇度★★★★☆
すべての人におすすめできる、ポケモン歴代最高作!
コメント